糖尿病は、ホルモンの一種であるインスリンの分泌量が低下することで発症します。インスリンは血液中の糖(血糖)を体脂肪としてとり込み、血糖値を下げる働きをしますが、インスリンの分泌量が不十分だと、血糖値の調整が行われず、血糖値が高いままの状態となってしまいます。
このインスリンは、すい臓のβ細胞で生成され、血液中に分泌されます。このすい臓のβ細胞は酸化ストレス(活性酸素)に非常に弱いため、活性酸素の増加はすい臓のβ細胞の機能低下を引き起こし、インスリンの分泌量低下を招いてしまいます。
水素は活性酸素の除去作用が高いため、活性酸素を除去することで、すい臓のβ細胞の機能低下の予防・改善が期待できます。